第57回 北海道空手道選抜選手権大会
|
参加者集合写真
|
 |
小学生高学年女子団体 形・組手 準優勝

澤田奈和・川口柚子・山口咲 |
|
 |
小学生高学年男子団体 組手 第3位

清水蓮・宮崎士悠・谷颯記 |
|
 |
小学2年生女子 形・組手 優勝

谷明花莉 |
|
 |
小学5年生女子 形 第5位

澤田奈和 |
|
 |
小学6年生女子 形・組手 優勝

川口柚子 |
|
 |
中学1年生女子 組手 第5位

今福幸来 |
|
 |
中学2年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
高校生女子 組手 準優勝

宮崎咲音 |
|
 |
小学5年生男子 形 優勝・組手 第3位

宮崎士悠 |
|
 |
小学6年生男子 形 優勝

谷颯記 |
|
 |
中学1年生男子 組手 優勝

工藤桜士朗 |
|
 |
高校生男子 組手 第4位

戸松和博 |
|
|
 |
第29回 北海道本部道央ブロック空手道選手権大会 (H30.11.18)
|
参加者集合写真
|
 |
小学生低学年団体 形 第3位

鈴木政幸・阿江亮弥・上田悠一郎 |
|
 |
小学生高学年団体 形 優勝・組手 第3位

宮崎士悠・工藤桜士朗・川口柚子 |
|
 |
一般大学男子団体 組手 第3位

鈴木健弘・金森貴洋・川口富也 |
|
 |
小学1年生男女 形 第3位

上田悠一郎
|
小学1年生男女 組手 準優勝

阿江亮弥 |
|
 |
小学1年生男女 組手 第3位

鈴木政幸 |
|
 |
小学4年生女子 形 第3位・組手 準優勝

山口咲 |
|
 |
小学4年生女子 組手 第3位

今福怜来
|
|
 |
小学4年生女子 組手 第3位

澤田奈和 |
|
 |
小学5年生女子 形 優勝・組手 準優勝

川口柚子 |
|
 |
小学6年生女子 組手 第3位

山口爽 |
|
 |
中学1年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
高校生女子 形 優勝・組手 準優勝

宮崎咲音 |
|
 |
小学3年生男子 組手 準優勝

佐藤颯祐 |
|
 |
小学4年生男子 形・組手 優勝

宮崎士悠 |
|
 |
小学4年生男子 組手 第3位

小林健介 |
|
 |
小学5年生男子 組手 第3位

清水蓮 |
|
 |
|
小学6年生男子 組手 優勝

工藤桜士朗 |
|
 |
高校生男子 形 準優勝

橋本翔太 |
|
 |
高校生男子 組手 準優勝

戸松和博 |
|
 |
一般男子 組手 準優勝

川口富也 |
|
 |
第61回小学生・中学生全国空手道選手権大会
|

平成30年8月4・5に宮城県セキスイハイムスーパーアリーナで開催されました文部科学大臣杯第61回小学生・中学生全国空手道選手権大会に清田支部より5名が参加しました!
見事、川口柚子(小5)さんが小学生女子形の部で第4位となりました!その他の選手も練習の成果を十分発揮することが出来ました!
既に来年の三重県伊勢での全国大会、そして翌年2020年の東京小中世界大会に向けて始動いたしました!
|
|
集合写真(参加選手)
|
 |
|
第56回 北海道空手道選抜選手権大会
|
参加者集合写真
|
 |
小学生低学年女子団体 形・組手 第3位

澤田奈和・山口咲・熱海咲良 |
|
 |
小学生高学年女子団体 組手 優勝

米陀ひかり・川口柚子・山口爽 |
|
 |
小学生低学年男子団体 形 準優勝

小林健介・宮崎士悠・磯部柚斗 |
|
 |
一般団体 形 準優勝

鈴木健弘・川口富也・金森貴洋 |
|
 |
小学5年生女子 形 優勝

川口柚子 |
|
 |
小学6年生女子 形・組手 優勝

米陀ひかり |
|
 |
中学1年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
一般女子 組手 第4位

髙津和歌菜 |
|
 |
小学4年生男子 形 優勝・組手 準優勝

宮崎士悠 |
|
 |
小学6年生男子 組手 優勝

工藤桜士朗 |
|
 |
中学2年生男子 形 準優勝

川口凌空 |
|
 |
高校生男子 形 準優勝

橋本翔太 |
|
|
 |
高校生男子 組手 第5位

戸松和博 |
|
 |
第28回 北海道本部道央ブロック空手道選手権大会 (H29.11.12)
|
参加者集合写真
|
 |
小学生低学年団体 形 第3位・組手 第3位

小林健介・宮崎士悠・山口咲
|
|
 |
小学生高学年団体 形 優勝

丸山ルツ記・川口柚子・小林美生
|
小学生高学年団体 組手 優勝

丸山ルツ記・米陀ひかり・小林美生 |
|
 |
幼児混合 形 第3位

上田悠一郎 |
|
 |
幼児混合 組手 準優勝

阿江亮弥 |
|
 |
小学3年生男子 形・組手 優勝

宮崎士悠
|
|
 |
中学1年生男子 形 優勝・組手 第3位

川口凌空 |
|
 |
中学2・3年生男子 形 優勝・組手 第3位

橋本翔太 |
|
 |
高校生男子 組手 第3位

戸松和博 |
|
 |
小学3年生女子 形 準優勝・組手 第3位

山口咲 |
|
 |
小学3年生女子 組手 第3位

澤田奈和 |
|
 |
小学4年生女子 形・組手 優勝

川口柚子 |
|
 |
小学5年生女子 形 準優勝・組手 優勝

米陀ひかり |
|
 |
小学6年生女子 形 準優勝・組手 第3位

小林美生 |
|
 |
|
小学6年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
一般・大学女子 組手 第3位

高津和歌菜 |
|
 |
第60回小学生・中学生全国空手道選手権大会
|
集合写真(参加選手)

平成29年8月5・6に群馬県高崎アリーナで開催されました文部科学大臣杯第60回小学生・中学生全国空手道選手権大会に清田支部より8名が参加しました!
惜しくも入賞(8位以内)はなりませんでしたが、川口柚子(小4)さんが形の部、工藤桜士朗(小5)君が組手の部でベスト16(4回戦)、他4名が形や組手で3回戦まで勝ち残り、練習の成果を発揮することが出来ました!
|
|
<大会結果>
宮崎 士悠(小3男子)形の部2回戦・組手の部1回戦
川口 柚子(小4女子)形の部 ベスト16(4回戦)・組手の部1回戦
工藤 桜士朗(小5男子)組手の部ベスト16(4回戦)
米陀 ひかり(小5女子)形の部1回戦・組手の部3回戦
小林 実生(小6女子)形の部3回戦・組手の部1回戦
丸山 ルツ記(小6女子)形の部2回戦・組手の部3回戦
川口 凌空(中1男子)形の部1回戦・組手の部1回戦
橋本 翔太(中3男子)形の部3回戦・組手の部1回戦
|
 |
|
第55回 北海道空手道選抜選手権大会
|
参加者集合写真
|
 |
小学4年生女子 形・組手 優勝

川口柚子 |
|
 |
小学5年生女子 形 準優勝・組手 優勝

米陀ひかり |
|
 |
小学6年生女子 形 準優勝・組手 第4位

小林美生 |
|
 |
小学6年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
高校生女子 形 第3位・組手 第4位

宮崎咲音 |
|
 |
一般女子 組手 第4位

高津和歌菜 |
 |
|
小学3年生男子 形・組手 準優勝

宮崎士悠 |
|
 |
小学5年生男子 組手 優勝

工藤 桜士朗 |
|
 |
中学1年生男子 形・組手 準優勝

川口凌空 |
 |
|
中学3年生男子 形 第3位・組手 第5位

橋本翔太 |
 |
第27回 北海道本部道央ブロック空手道選手権大会 (H28.11.20)
|
|
参加者集合写真
|
 |
小学生低学年団体 形 準優勝、組手 優勝

宮崎士悠・川口柚子・小林健介
|
|
 |
小学生高学年団体 形 準優勝

小林美生・米陀ひかり・丸山ルツ記
|
小学生高学年団体 組手 優勝

工藤桜士朗・川口凌空・山部野乃華 |
|
 |
小学3年生女子 形 優勝、組手 準優勝

川口柚子 |
|
 |
小学4年生女子 形・組手 優勝

米陀ひかり |
|
 |
小学5年生女子 形 準優勝、組手 第3位

小林美生
|
|
 |
小学5年生女子 形・組手 優勝

丸山ルツ記 |
|
 |
小学6年生女子 組手 第3位

山部野乃華 |
|
 |
中学生女子 形 優勝、組手 準優勝

宮崎咲音 |
|
 |
高校生女子 組手 第3位

佐藤千尋 |
|
 |
一般・大学女子 形 第3位

中澤奈緒美 |
|
 |
小学2年生男子 形・組手 優勝

宮崎 士悠 |
|
 |
小学6年生男子 形 優勝、組手 準優勝

川口凌空 |
|
 |
中学生男子 形・組手 準優勝

橋本翔太 |
|
 |
|
|
小学5年女子 形

第3位 清田支部 小林 実生
|
|
 |
小学5年女子 形・組手

形 優勝、組手 第2位 清田支部 丸山 ルツ記
|
|
 |
中学2年男子 形・組手

第4位 清田支部 橋本 翔太
|
|
 |
中学3年女子 形

第3位 清田支部 宮崎 咲音
|
|
 |
中学3年男子 形

第3位 清田支部 熊谷 雄太
|
|
 |
一般団体 組手

第3位 清田支部 金森貴洋・島貫直樹・川口 富也
|
|
 |
小学1年生男子 組手

第3位 清田支部 小林健介・櫻井敦喜
|
|
 |
小学1年生男女 形・組手

優勝 清田支部 宮崎 士悠
|
|
 |
小学2年生男女 形・組手

優勝 清田支部 川口柚子
|
|
 |
小学3年生女子 形・組手

優勝 清田支部 米陀ひかり
|
|
 |
小学4年生女子 形・組手

優勝 清田支部 丸山ルツ記
|
|
 |
小学4年生女子 形・組手

形 第2位、組手 第3位 清田支部 小林実生
|
|
 |
小学5年生男子 組手

第3位 清田支部 川口凌空
|
|
 |
中学1年生男子 形・組手

形 第2位、組手 第3位 清田支部 橋本翔太
|
|
 |
中学2年生女子 形・組手

形 第3位、組手 優勝 清田支部 宮崎咲音
|
|
 |
中学2年生男子 形

第3位 清田支部 熊谷雄太
|
|
 |
中学2年生男子 組手

第3位 清田支部 小林良生
|
|
 |
高校生女子 形・組手

形 第2位、組手 第3位 清田支部 志摩菜々子
|
|
 |
高校生女子 組手

第3位 清田支部 佐藤千尋
|
|
 |
高校生男子 形・組手

形 優勝、組手 第3位 清田支部 秋元祐人
|
|
 |
|
第53回 全北海道空手道選手権大会
|
小学低学年女子団体 組手

優勝 清田支部 小林実生・丸山ルツ記・米陀ひかり
|
|
 |
小学1.2年生個人 形

第5位 清田支部 宮崎 士悠
|
|
 |
小学3年生女子個人 形

第3位 清田支部 米陀 ひかり
|
|
 |
小学4年女子個人 形・組手

優勝 清田支部 丸山 ルツ記
|
|
 |